UQ WiMAXのスピードを試したくて、 
ヤマダ電機からモバイルルーターを借りてきた。 
15日間以内に返せば無料で試せる。 
機種は古いものだが、速度は40Mbps出るらしい。 
実際には48Mbps出ているらしいが、どういうわけか 
40Mbpsで発表しているようです。なんでなん? 
貸出の機種は古く新機種(6H)に比べると 
バッテリーの持ち時間が2.5Hと短い。 
WiMAXは室内や地下では繋がりにくいようだが、 
窓際とか外では強力な電波で高速通信ができるらしい。 
だが、自宅ベランダ窓際においても写真のように電波1本・・・ 
ちょっと窓から室内へ入ると圏外になる・・・どうなん。 
エリア状況をWebで確認したら普通に電波拾える筈だし、 
営業の人もいい結果が出るはずだと豪語していたが。 
まぁ期待せず試してみよう。 | 
コメント
コメントを投稿