Windos8 インストール

Windows8 Consumer Preview をVAIOノートPCへインストールしてみた。
思っていたより軽く動く、PCスペックは
PentiumM 1.73GHz メモリ1.5G だが問題ない。
だが、グラフィックボードがへちょいので、ゲームはソリティアもできない。
まず、以前のWindows7の設定を引き継ぐ形でインストールすると、
再起動段階で固まり、続行不能となった。
よって、再度設定は一切引き継がず新規にインストールするとうまくいった。
タッチパネルではないので、マウスでの操作が必要。
ところが、まず最初にワイヤレスネットワークでのアクセスが無効であった。
よって、有線LANにて接続し、ネットワーク経由でドライバのインストールが必要だった。
音響ドライバーも更新で使えるようになった。
画面の解像度も1024×768が初期設定であるため変更。
WindowsUpdateを行うも、12個の更新の用意があります。と出るが、
更新はできない・・・正式にリリースするまで無いんだろうな・・・
Windows8のUIは一見わかりやすく見えるが、いざコントロールパネルの設定
などやろうとするとさっぱ分からない。そこでYouTube検索。
あった。こうやって使うのか・・・
さらに日本語入力の仕方が分からない。
ネットで調べると言語追加で英語を追加して日本語に設定するらしい。
やってみた。うまくいった。日本語入力への切り替えは漢字キーではなく、
Win+Spaceである。しかも記号マークが日本語キーボードに対応していなく、
@を打つにもShift+2となる。+はShift+^となる。^はShift+6となる。
現在このブログをWindows8から入力しているが、結構難義である・・・・
ここまで設定がややこしいと素人には使いにくいだろうな。
タッチパネルのタブレットにプリインストールされていて、
最初に使い方のムービーでも流れないと難しそうだ。
今までのWindows7までのスタートボタンはない。
マウスカーソルを画面右下へ移動すると以下のようなメニューが出てくる。
Windowsキー+Cでも出てくる。

さらに、アイコンの外で右クリックすると以下のようなボタンが現れ


選ぶと、以下のようにスタートメニューみたいなものが出てくる。
なんとなく使えるようになってきた。


以前のデスクトップスタイルにはデスクトップアイコンを選ぶとなる
スタートボタンがない以外は同じである。
タイルのスタートメニューに戻るにはWindowsキーを押すか、
マウスを左下へ移動しクリックする。


さてスタート画面から天気予報でも見ようかとクリックしたら
以下の用に出て使えない。購入が必要?


ではStoreというアイコンから入って見ていくと
無料でインストールできるようだ。


インストールしようとすると、マイクロソフトのHotmailアカウントを要求される。
持っていない・・・新規作成する。


結果、同じく以下の画面が出た・・・なんやねん。
今日はもう止めた。












コメント

人気の投稿