臨済宗妙心寺派 応夢山 定光寺
2年ぶりに愛知県瀬戸市定光寺町にある定光寺へ行ってみた。 例年通り香嵐渓は混んでいるし、 今年は紅葉はあまり奇麗では無いかもしれない。 定光寺は臨済宗妙心寺派の寺院。 山号は応夢山(おうむざん)といいます。 本尊は延命地蔵願王菩薩(地蔵菩薩)。 尾張徳川家の菩提寺である。 縁起(由来)はこちらから。 |
1650年に尾張徳川家初代徳川義直が亡くなり、 3年をかけて墓(源敬公廟)が造られ、 尾張徳川家の菩提寺となったらしい。 現在この墓は重要文化財である。 |
寒さが足らないせいか、実際の紅葉の色はここまで奇麗ではない。 この色は修正後の色合いです。 これを見て行かれたら、がっかりする感じになるかも。 カメラは50D レンズはEF 24-105mm 4L IS USM。 |
本堂横の紅葉。 天気はまずますのため、透かし撮りをする。 紅葉の撮り方は色々あるが、 光が強いときは葉の裏から撮ると奇麗に写る。 |
しかし、太陽光が強いと悪いこともある。 明暗の差が大きいと木の幹などは奇麗に撮れない。 |
ここはもっと紅葉がたくさん掛かっていて欲しいが… |
奇麗な葉が少ない・・・ |
ちなみにこの本堂も重要文化財。 |
本堂裏手から。 カメラマンが一番多かった位置です。 |
徳川 義直は、江戸時代初期の大名であったが、 この寺まで鷹狩りに来られた際に、ここからの景色を眺めて 尾張が一望できるこの場所を気に入られたそうだ。 そこで、自分が亡くなった際はここに墓を建てたいと 申したそうだ。確かに名駅まで見通せる。 |
昼の定光寺もなかなかだね。
返信削除俺は夜に走りに行ったことしかないや(^_^;)
はるか昔の事だけどね…