Softbank iPhone5バッテリーの持ちが悪い

ソフトバンク版iPhone5を使い始めてから3日。
明らかにバッテリーの減りが速いことに確信を持つ。
以前使用していたiPhone4と比べて倍以上に減りが速いかもしれない。

逆にKDDI au版iPhone5はそれほど減りは無いらしい。
なぜこれほどの違いがあるのでしょうか。

原因はいくつか考えられますが、
主な要因はSoftbankの電波状況とチューニングにあるようだ。

auはiPhone5のLTE回線を効率よくチューニングしており、
バッテリーの減りを極力抑えるようになっている。
簡単に言うと、auの基地局はiPhone5に対して
ここにLTE電波がありますよと教えている。
よって、その情報をつかんだiPhone5は他の電波を掴みに行こうとしない。
また、3GエリアではここにLTEはありませんという情報を掴んでいるため
不用意に探さない。となっている。
つまり無駄な仕事をしないようになっている。

一方、Softbankの基地局はそのような情報を発信していない。
さらに、LTEと3Gの基地局から出る電波干渉が起きており、
調整が仕切れていないため、以下のようなことが起きる。
iPhone5はLTEを掴んだかと思うと、そばに干渉した3Gがありそれを掴む。
そしてまたLTEを探しに行って掴む。これを頻繁に繰り返しているらしい。
注意してみているとアンテナ横の3GとLTEの表示が頻繁に変わっている。

つまり、待機状態の効率化がきっちりされているのがau。
されていないのがSoftbank。
さらに、オンライン状態でも上記のような干渉問題が起きるため、
バッテリーの減りは速い。

さらにテザリング時もau版は効率を考えられているので、
Softbankよりも効率よくバッテリーを管理する。
どこをとってもauの勝ちです。

そういう私はSoftbank…(ToT)
朝100%の状態で仕事に出てちょっとメールやFacebookやWebを使うだけで
バッテリーはみるみるうちに減って行く。
1日持たない…
せっかく軽くなったのに、充電用のバッテリーを持ち歩くハメになる…

では他に対策はあるのか?
モバイルWifiなどWifiを掴んでいる間は減りが遅いみたい。
よって、Wifiを活用しよう!というのが姑息な解決策です。

これからiPhone5を考えている方は是非参考にして欲しい。


コメント

  1. プラチナバンド取得しなからって絶対では、ないんやね。
    電波塔も整備が進めば、また変わってくるかもしれないけど、やっぱ1日はもってほしいよね。
    自分は会社行くときは巻取り式のUSBケーブル携帯しています。
    この点はiPhoneよりケーブル安い?ので予備ケーブル購入しやすいかな。
    あと、HIROさんは、どっからそんな情報ゲットしてくるんすか!? なかなか知り得ないことまで、よ~知っとる(゜ロ゜)

    返信削除
    返信
    1. 情報は、ネットとかひでさんとかから入ってくるからね、この情報に関しては、何かのネット記事に書いてあったよ。

      削除

コメントを投稿

人気の投稿