フレンチレストラン ももちどり
東海北陸自動車道を利用「ぎふ大和I.C」から7分。
妻と「ももちどり」というフレンチレストランへ行ってきた。
料理は、本場パリ三ツ星レストランで
修行を積んだシェフ松永秋範氏のレストラン。
(1954年生まれ、岐阜県大和町出身。
1973年岐阜「長良川ホテル」。
1984年名古屋「グランドプラザ山王」。
1987年フランスへ料理修行、
パリ・三ツ星レストラン「ルカ・カルトン」、
リヨン近郊「ピエール・ガニエール」等。
1990年パリより帰国、「(株)オーロル」。
1993年から「ももちどり」。)
「ルカ・カルトン」は私は行ったことないが、
妻の情報では超うまいレストランらしい。
期待を込めて行ってみた。
| なんとも、山ん中にある閑静な場所。 スタッドレスタイヤ大活躍だが、中途半端に積もっているため、 結構ケツを振った。  | 
| レストラン駐車場からの景色。いいね! | 
| レストランの入口。 | 
| レストランの中。写真で見るより色あせていた。(1993年~だからね) 「ももちどり」は古今集に詠まれる三鳥の一つで、春になって囀る多くの鳥のように、 談笑できる場として名付けられらしい。 店内中央には巨大な栃の木テーブルがある。  | 
| おぉ、氷柱(つらら)だ!私には珍しくはないが・・・ | 
| 建物は半分が池に囲まれているが凍っている。寒ぶぅ~ | 
| 金目鯛は骨もなく、程よい甘さである。 | 
| デザートはいちごとなんとかのムース | 
| 結構積もったんだね。 | 
感想は、まぁまぁかな。
フランス三ツ星ホテルのシェフが・・・という過度な期待に応える
程ではないが、普通においしいレストランである。
小さいお子さんも連れて家族で来ている地元の方もいる。
この辺ではファミレス感覚なのかな・・・
コースもお昼なら以下のようなものもあり、お手頃。
1,200円(税抜)
ご提供は平日に限り、15食限定(予約可)本日のスープ
季節のメイン
デザート3種盛り合わせ
カフェ
パンとバター
ご提供は平日に限り、15食限定(予約可)本日のスープ
季節のメイン
デザート3種盛り合わせ
カフェ
パンとバター
車で無いなら、ディナーで来てみたいね。
お酒飲めるから!

コメント
コメントを投稿