中秋の名月 撮影方法

2015年9月27日
中秋の名月 英語ではHarbest Moon
ほぼ晴天に恵まれた絶好の撮影チャンス


理想ではかなりの望遠レンズ1000mm以上が必要だが、
そんな望遠持っていない。
せいぜいCanon EF-S18-200 IS程度。
焦点距離を稼ぐためにもAPS-CサイズのEOS 50Dを使用。

設定は以下のとおり。

絞りF8
シャッタースピード1/800
ISO 100

当然三脚に立てて、レリーズが必要。
レリーズがない場合はセルフタイマーにして撮影しよう。
ライブビューで拡大してピントを合わせる。
拡大すると分かるが、月は結構速いスピードで動く。
雲切れ待ちしていると画面からいなくなるので注意。
あまり遅いシャッタースピードだとブレるだろう。
ライブビュー機能がないカメラでは、
AFの真ん中でピントを合わせて撮ろう。

結果解像度はイマイチだが上記のような写真が撮れた。
月以外にも被写体を入れるといい感じになるのだが、
今回は自宅ベランダからの撮影となったので月のみ。


コメント

人気の投稿